printsubaru は、現在準備中です。

印刷ご注文ガイド

印刷に関するご注意

印刷の色に関して

インクジェットプリントは商品にインクを塗布する為、商品のカラーによって発色が異なってきます。カラー商品は発色をよくする為に、下地に白インクを吹き、その上に各色を吹きつけていきます。

インクジェットプリンタでは、C(Cyan:シアン)M(Magenta:マゼンタ)Y(Yellow:イエロー)K(ブラック)と、下地用のホワイトインクで色を表現します。一方で、テレビやパソコンのモニターはR(Red:赤)G(Green:緑)B(Blue:青)で表現される為、モニター上のデザインと実際にプリントされたデザインとで色の相違が起こる場合があります。
また、色の掛け合わせで表現する為、印刷の色が濃く、または淡く表現されることがございますことを予めご了承ください。

モニター上で、生地の色と同じ色にデザイン出来たように見えた場合(黒い生地に黒い背景など)でも、実際の生地に印刷された場合、ご使用のモニターの色味の違い、生地やインクの質感などにより、モニター上と全く同じようには再現できません。これは印刷という特性によるもののため、ご理解、ご了承の上ご注文ください。

プリントの注意点

1.プリンタの特性上、プリント指定した位置より5mm程、上下左右にずれる場合があります。ご了承ください。

2.デザイン上の白色は、白引きありではそのままプリントされます。自分の写真を使う場合などご注意ください。

3.白引き無しの場合。デザインで薄い色の部分は生地の色に若干影響を受けます。濃色オリジナルプリントする場合は仕上がりの色が異なる場合がありますのでご了承ください。

4.公序良俗に反する内容の印刷はお受けできませんのでご了承下さい。

5.画像の修正・加工などは行いません。

6.背景を抜いた画像(写真)をお使いになる場合、半透明の部分が残っているとその部分が薄く白っぽく印刷されてしまいますのでご注意ください。

7.0.5mm(1.42pt)以下となる極細線を用いたデザイン部分はプリントされません。0.7mm(2pt)以上のものはプリント出来ますが、1mm(3pt)以上あると確実です。

8.白いTシャツ(生地が白いもの)へのプリントは、画像のぼかし処理(グラデーションやドロップシャドウ含む、透明度での色調整)部分も問題なく印刷できますが、カラー生地の商品へのプリントは、画像のぼかし処理を行なっている場合、下地の白色が出てしまいます。透過部分は白色の下地が出てしまいます。

9.濃色生地へプリントする際は、下処理剤を塗布した後、白引きプリント(色の再現性を上げるため白インクのみを下地としてプリントします)を事前に行います。そのためプリントを二重に重ねる工程上、カラープリント後のデザインの縁に、白引きプリントが若干はみ出ることがございますが、プリントミスではありません。生地の伸縮具合により0.1~0.5mm程度はみ出る場合がございます。

10.下処理剤は、シミのような跡が残ることがありますが、通常は洗濯をすることによってキレイになります。また、前処理剤は洗濯前の状態だと、肌へアレルギー反応が起こる可能性があります。着用前に必ず洗濯してください。

タイトルを入力してください

テキストを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください